パニック障害でお悩みの方
これまで他の病院で効果がでにくかった人にこそおすすめ!
諦めず、輝鍼灸院の施術を試してもらいたいです!
パニック障害でお悩みのK.M様(神戸市東灘区在住の33歳女性)
【最初にどのような症状がありましたか?】
パニック障害で1日中気分が悪くなり、特に外食すると毎回吐き気におそわれ、仕事以外の外出外食が苦痛で心療内科へ。
薬で症状がおさまったタイミングで妊娠・出産しました。出産直後にまた症状が再発し、授乳中で薬が飲めず本当に困っていた時に神戸市東灘区の輝鍼灸院に出会いました。
【当院に通院してどのように症状が変化しましたか?】
たった1回。たった1本の鍼でびっくりするほど症状も気持ちも軽くなりました。
今まで薬に頼っていて、飲めないことに不安を感じていたので、本当に救われた思いでした。
【当院の施術をどんな方にすすめたいですか?】
一番つらかった時期には、「私はもしかしたら一生このままなのかな」と思っていました。
これまで他の病院で効果がでにくかった人に、諦めず是非試してもらいたいです!
妊娠中、授乳中の方や子供にもオススメです!
※施術効果には個人差があります。
初回から効果が実感でき、
1本鍼のすごさに驚かされました。
パニック障害や逆流性食道炎でお悩みのM様(神戸市在住の20代女性)
【最初にどのような症状がありましたか?】
私が通い始めたきっかけは、4年前から急に現れたパニック障害でした。
他にも逆流性食道炎や、偏頭痛などでも悩まされていて、薬で落ちつかせるしか方法がありませんでした。
この薬生活から抜け出したいと思った時、輝鍼灸院のHPに辿りつきました。わらをもつかも想いで、神戸市東灘区まで足を運びました。
【当院に通院してどのように症状が変化しましたか?】
私の場合、初回から効果が実感でき、1本鍼のすごさに驚かされました。その夜はぐっすり眠れたのを覚えています。
通い始めて約1ヶ月で頭痛が起こりづらくなり、3か月後には逆流性の症状もほとんど消えました。
「身体の底から良くなるとはこういう事なのかと感動すら覚えます。」
パニックの方は根深いようで、半年経った今でも波がありますが、原先生は「絶対に無くなるから!」と優しく仰ってくださるので心強いです。
すでにいくつもの症状が改善しているのを身をもって体感しているので、きっとな治ると信じています。
他の病院に行く回数も今はほとんどありません。身体の底から良くなるとはこういう事なのかと感動すら覚えます。
また、原先生をはじめ、スタッフの皆さんも気さくで楽しい方ばかりなので、ついつい話が盛り上がってしまうことがよくあります(笑)
“身体も心もリラックスできる空間”、これこそが輝鍼灸院だと思います!
※写真はイメージです。
※施術効果には個人差があります。
検査で異常なしと言われ、1年以上苦しんでいた日々が嘘のようです。
通院する毎に段々と体調が良くなっていくのには感動しました。
パニック障害でお悩みのH様(大阪市在住の27歳男性)
【最初にどのような症状がありましたか?】
2007年の終わり頃、急に動悸、息切れが起こり始めました。
今までずっと健康だったため少し不安でしたが、ただ疲れているだけだろうと思いその時はあまり気にしていませんでした。
しかしそれから体調は日に日に酷くなっていく一方でした。
一日中ずっと息苦しさや動悸が続くようになり、肩や背中も痛み出し、ある夜激しい発作が起きました。脈拍がありえない程早く打っていて、ついに立てなくなり救急車で運ばれました。
病院についてからしばらくして脈がやっと落ち着き、すぐに心電図、血液検査、レントゲン全て調べてからその日は病院で寝ました。
起きてからも体調は悪いままで不安も消えませんでした。しかし、病院の検査の結果は異常なし。
『検査にはどこも異常は見られなかった。
名前を付けるとしたらパニック障害か過喚起症候群だ、ほっとけば治ると思います。』
医者からはそう言われ、すぐに帰されました。
しかし、体調はさらに悪くなっていきその後も半年以上息苦しさと背中の痛さと胸の苦しさで眠れない日々が毎日続きました。
とうとう普通の生活すらままならないようになり精神的にもかなりまいってきて、このまま死ぬかも知れないと不安になり、原因がわかる所は無いかと、藁をもすがる思いで見つけたのが神戸市東灘区にある輝鍼灸院でした。
【当院に通院してどのように症状が変化しましたか?】
先生は症状を細かく聞き、体に触れ、そして針を一本打つだけという施術。
え?まさかこれだけ?という感じで少しまだ疑問でしたが、通って4回目、明らかに息苦しさが楽になっているのがわかりました。
なんとそれから発作が一切出なくなりました。本当にびっくりです。一年以上苦しんでいた日々が嘘のように、通院する毎に段々と体調が良くなっていくのには感動しました。
その後も施術を重ねるうちに動悸の回数もかなり減ってきて、今ではすっかり元気で仕事で走り回っています。
原先生も先生の奥さんもとても話しやすくいつも安心感を与えて下さっています。本当にありがとうございます。
同じ病気の方や他の病気で苦しんでいる方々に一日でも早く幸せな日々を過ごせるように心から祈っています。
※写真はイメージです。
※施術効果には個人差があります。

パニック障害は「不安障害」の一つに分類されます。
不安は誰もが持っている感情ですが、繰り返し起こり頭を離れない病的な不安で日常生活に支障をきたすような状態を「不安障害」といいます。
症状は突然起こる動悸、めまい、吐き気、不安感、手足の急激な冷え・しびれなどが挙げられます。
パニック障害をもつ方々は意外と多く、100人いれば1~2人はいると言われています。男女比でいえば1:2で男性よりも女性の方が多く、年齢でいえば20代~30代が多いようです。
西洋医学的には、脳内神経伝達物質のバランスの乱れが原因ではないかと仮説を立てている段階ではありますが、はっきりと原因が解明されているわけではないようです。
内容としては、薬物療法・心理療法・認知行動療法などがあり、一定の成果も挙げているようです。
伝統医学の観点でみたパニック障害について
伝統医学では、パニック障害に類似する症状として、「奔豚気(ほんとんき:別名:気従少腹上衝)」というものがあります。
下腹部から塊状のものが上方に昇っていくような感覚をいい、間歇的に発生します。塊のようなものが胸や咽喉に上昇する勢いが、豚が奔走するようであるところから、「奔豚気」「「奔豚」「賁豚」とも称します。
その多くは、「肝気上逆(かんきじょうぎゃく)」が原因であります。
肝気上逆を分かりやすく説明すると、「情緒の変動で気が急激に上昇すること」です。イライラしたり、緊張すると、肩が凝ったり、逆上せたりしますよね。あれと同じことです。それがひどくなると、呼吸が浅くなり、過呼吸気味になり、更に悪化するとパニック発作になると考えていただければよいと思います。
パニック障害は当院が得意とする疾患の一つです
パニック障害は近年非常に増えている病であり、当院でも非常に施術実績が多く得意とする疾患の一つです。薬などで症状をごまかすのではなく、本当の意味での根本改善、つまり「気の流れ」を整えなければ何度でも再発します。
巷では背骨や骨盤の歪みを整えたり、筋肉の緊張を緩めたり、自律神経を整えたりすることが根本改善のように謳われていますが、実はそれらは全て枝葉に過ぎません。
神戸市東灘区の輝鍼灸院は、一般的な鍼灸院や整体院、整骨院ではできない「気の流れを整える」という根本施術を提供いたします。
薬物療法や心理療法で効果を得られなかった方が来院されております
神戸市東灘区の輝鍼灸院では、既に薬物療法や心理療法などを試され、あまり効果が得られなかった、もしくは副作用が強く出てしまい、薬物療法をやめざるを得なかったという方が数多く来院されております。
西洋医学の治療が必ずしも成果を挙げているわけではなく、こういった西洋医学の治療では効果を得られなかった方にとって、我々のような伝統医学に携わるものは力になれるものと考えていますし、実際に成果を挙げています。
不安・緊張などの感情と関わるツボを正確に
見つけ出し、効果的な施術を行います。
パニック障害には情緒の変動が大きく影響します。
特に怒り・緊張・不安・イライラといった感情が影響するので、それらの感情を安定させながら、上昇しやすい気を、下に降りやすいように持っていくツボを使い、身体のバランスをとっていきます。
どのツボを選ぶかは、その人の体質や、エネルギーの過不足の状態、ツボの反応によっても違うので一概には言えませんが、パニック障害は私の最も得意とする疾患の一つです。
膨大な症例実績から、途中で症状の波があった際にも
最適な施術ができます。
パニック障害には情緒の変動が大きく影響します。
鍼灸を始めて一時的に症状が改善していても、何かしら精神的なストレスを受けたり、緊張する出来事があったり、女性であれば生理前だったり、季節の変わり目や台風などの影響を受け、症状が悪化することもあります。
こういった様々な要因で、症状が一時的に悪化したり、波が現れたとしても、慌てず鍼をしながら症状を安定させ、その波が去るまで待つことが大事です。
良くなりかけた時に症状が再発すると、落ち込んでしまう気持ちも分かりますが、そういうものだと思ってその症状を受止めることが大事なのです。それで更に感情の起伏を悪化させると、余計に治しにくくなってしまいます。
施術を継続し、身体のバランスが本当の意味で整ってくると、上記のような様々な要因の影響を受けにくくなってきます。ここまで来るともう安心です。施術を卒業しても構いませんし、予防のため月に1回程度通って頂くこともできます。
再発しにくい身体づくりをサポートしています。
当院の施術でも、一生発作や不安感を消してしまうことはできません。どんな症状であっても疲れを溜めすぎたり、不摂生が続いたりと、身体に何らかの異常が生じれば、必ず再発します。よって施術だけでなく、なぜパニック発作や不安感が生じたのかを明らかにし、それに応じた養生を守ることが必要となります。
当院では施術だけでなく適切な養生を指導いたしますので、それを守りながら鍼を続けて頂くと、再発を起こしにくい身体に変えることが可能です。
溜まりすぎた疲労が抜けて、再発しにくい身体になれば、施術を継続せず卒業して頂いても構いません。たまに「疲れたな」と感じたころに、ちょっと施術すればバランスがとれるまでに状態がよくなるからです。
いったん良くなった身体は、よほどのことがなければ大崩れすることはありません。疲れを溜めすぎないうちに、ちょっと鍼を受けて気の流れを整えれば済むのです。
- 発作や不安感から解放され、電車や車にも乗れるようになります。
- 嫌な妄想からも解放され、楽しい気分で日々を過ごせます。
- 徐々に薬も減らすことができ、いずれは薬に頼らない生活に戻れます。